今回はじめて介護施設でも100のありがとう風呂を開催することになり、現在15の介護施設で実施していただけることが決まっています!
始めは未知の業種への展開に不安もありましたが、温浴施設という枠を超え、介護施設の方々にも100のありがとう風呂にご賛同いただき、とても嬉しいです。
そして先日、開催施設のひとつである、NPO法人あいあいさんにて、取材が行われました。 新聞社4社の記者の方が来てくださり、介護施設の代表の方のお話や私たちの想いを話しました。
その翌日、4つの新聞でその様子を記事にしていただきました。 どの新聞社さんもステキな記事にしてくださり嬉しいです!
今回このように新聞に載せていただいたことで、より多くの介護施設関係者の方々にこのイベントについて知ってもらえれば嬉しいです。
介護施設では、入居者のご家族の方にメッセージを書いていただくなど、
今までの100のありがとう風呂とはまた違ったメッセージの集め方が採用されています。
このように、それぞれの施設にとって1番感動が生まれる100のありがとう風呂の実施方法を提案していければなと思います。
介護施設ではどんな100のありがとう風呂の感動が生まれるのか、今から楽しみです!
2012年9月4日 中日新聞