こんにちは。
お久しぶりです。インターン生・廣山です。
僕のインターン期間は史上最短(?)25日間の8月31日まででした。
お別れの挨拶もせず、申し訳ないです。。
しかし、すでにインターンを終えた廣山が、
なぜまたこのブログを書いているのか
それは・・・
100のありがとう風呂ムービーが
完成したからなのです!!!
尾鷲の魅力と100のありがとう風呂という企画への思いを詰め込みました!
百聞は一見に如かず。
ぜひ一度ご覧ください。
そして、これにて僕のインターン生としての活動は終了を迎えることになります。
いきなり尾鷲商工会議所にEメールを送り付けたのにも関わらず、対応してくださった伊東さん。インターン期間が短いのに採用してくださった店長。プロジェクトの意味を背中と言葉で教えてくださったあきなさん。何度も話し合い、毎日頑張った仲間、やまうっち・かねはま。洗濯してくださったり、何度も朝ごはんを作っていただいた吉澤さん。絶妙なあだ名を与えてくださったななさん。高校生のつばさくん、そしてななみちゃん・・・数えきれない方にお世話になりました。
みなさん、本当にありがとうございました。
これから、
尾鷲で学んだことを胸に、一歩一歩進んでいこうと思っています。
最後になりましたが、このブログを読んでくれているみなさん、ありがとうございました。
僕が記事を更新することはなくなりますが、これからも100のありがとう風呂の応援、よろしくお願いします!